わたしは、2014年の春から
ブログやSNSを続けています。

ということは、小学校に入学した
お子さんが、もう中学生になってるんですね。

そんな期間、ネット上での活動を
続けてきてわかったのですが、

 車好きで、ねこ好き

っていう方、割と多く
いらっしゃるんです。

Twitterで、車好きの方とのご縁がつながると

 実は、ねこも好きなんです!

というリプライをくださるかた
とても多いです。


でも逆に、ねこ好きのかたの中には
わたしの車の画像を見ると
ちょっと抵抗を感じる方も
いらっしゃるみたい。

そりゃあ、そうです。

ぶっちゃけた話、
端から見たら、悪そうな車に
見えるもの。

違法改造から、悪質な運転から、
何でもやってそう。

わたし自身だって、
客観的に見れば、そう思います。


それでも、フォローをし続けて
下さっている、ねこ好きの方々が
たくさんいらっしゃって、
本当に、ありがたいです!

なのでわたしも、そんな方々の不安を
払拭する努力をしなくちゃいけないですね。

それで、こんな記事をまとめてみました。


わたしの車は、三菱の
「FTO」という車です。

P7169131h

1994年~2000年まで
製造されていた、2ドアの
スポーツクーペです。

わたしのは、1997年製なので
もうしばらく前に20歳を超えた
ふるーい車です。

でも、気に入っているので
ずっと乗っています。

そこまでは、別に
構わないんだと思うんですが、
わたしのFTOは…

PB037335s

後席も、助手席も無い、
一人乗りの車、なんです。

改造をして、この状態にしました。

なぜ、こんなことをしたのか
というと。

簡単に一言でまとめると

 軽い車がどんな動きをするのかを
 追求したかったから

なんです。


わたしは、どちらかというと
直線の道路を、ドッカーンと
高速で走るのよりは、
くねくねした道を、ひらひらと
走る方が、好みです。

P7272840e

そういう道を楽しく走るために
必要なのって、実はパワーではなくて、
軽い車体、なんですよね。

それで最初は、
鉄の部品をプラスチック製に換えたり
スペアタイヤをパンク修理剤にしたり
バッテリーを軽量なものにしたり…と
気軽に出来る軽量化を
進めていきました。

そうしたら確かに、走る楽しさが
より一層、膨らみました。

どう楽しいのか、というと。

 速いスピードでコーナーが
 曲がれるのが、楽しい

…ということでは、ないんです。

 気持ちの良いリズムが
 刻めるようになるのが、楽しい

んです。

車の動きが、今までよりも機敏に
思うがままになった結果です。


改造してパワーを高めた車って
ある意味、

 スピードを出さなくちゃ、楽しめない車

になっちゃうんです。

でも、軽量化した車は

 スピードを出さなくても、楽しめる車

になります。

それを、実感することが出来て、
もっと先が知りたい!…と思いました。

それでわたしは、FTOを

 公道を走るために必要なもの以外は
 全て外して、極限まで軽量化する

ことに決めました。

P9061355s

早速、実際に作業を進めたんですが、
実は、「公道を走れる」状態で
「極限まで」軽量化をするには、
超えなくちゃいけない壁があるんです。

車検証の、記載変更です。

走るためだけなら、助手席や
後席は、要らないですよね。
運転席だけあれば良い。

でも、車検証に「4人乗り」って
書いてある車に、実際には
椅子が1つしかついていなかったら、
違法改造です。

実車の状態が、車検証の記載と
違っているから。

見つかったら、捕まっちゃいます。

そんなの、見つからなきゃあ
いいじゃないか、っていう話も
ありますけど、わたしもう
そんな歳じゃあないんです。

というか、若いころから
ビビリだったので、そういうことをする
度胸がないんです。

そして、わたしは

 好きなことは、
 誰にも文句を言わせないで
 楽しみたい!

…という思いが、強いです。


軽量化は、極限までする。
でも、違法な状態にはしない。

…を両立するために、わたしは
車検証の記載を変更する
「構造変更申請」をすることに
決めました。

車検を更新するときに、
極限まで軽量化した車を
持って行って、その状態に合わせて
車検証を書き換えてもらうんです。

説明すれば、四行で済んじゃうこの作業。
でも、実際はかなり大変です。

P7169116h

軽量化後の車が正常に動作するか、
強度はどうか、耐久性はどうか、
そして、乗員・他者に対しての安全を、
通常の車と同程度に確保できるか。

そういう、さまざまな検査を
突破しなくちゃいけないんです。

さらにわたしは、このタイミングで
オートマを、マニュアルに
載せ換えています。
これも、構造変更申請を
しなくちゃいけない改造です。


そんなこんなを、わたし一人で
どうにかできるはずも無いので、
もう15年以上お世話になっている
工場を頼りました。

P7169121h

車検2ヶ月前から、車を工場に預けて
実際の改造や、事前の検査、
書類を周到に準備して…。

その結果、無事
「構造変更申請」が通りました。

出来上がったのは、
こんな車検証です。

P4071307s

型式の後に「改」の文字が
入っています。

この状態で公道を走って良い、と
国から、正式に認めてもらいました。

苦労はありましたが、これで
極限まで軽量化しつつ、
胸を張って公道を走れる車が
完成しました。

PC257333g

で、実際に走ってみたら、
そりゃあもう、楽しくて!

当初の狙い通り、

 スピードを出さなくても、楽しい車

になりました。

その辺の交差点を、普通に
曲がるだけでも、楽しい。

わたし、未だにビビリなので、
スピード違反などで捕まったら、
多分オタオタします…。

なので、法定速度内で走っても楽しい
軽量化FTOは、まさに
わたしにぴったりの車です。


…そんなこんなで。

気づいたら製造から
20年以上経っても、所有している状況に。

わたしの車は、違法改造車ではないですし、
安全運転を心がけている方だと思います。

身分証明書

免許、ずっとゴールドですので。

なので、ねこ好きだけど、車はあまり…
という方も、ご安心頂いて
ブログやSNSで、コミュニケーションを
して頂けたら嬉しいな、と思います。

P4120618s

これからも、どうぞよろしくお願いします!