今日は、朝5時出発で
早朝ドライブに出かけてきました。

IMG_6835b

ほぼ夜です。

20分ほど走っても…

IMG_6837b

前回ほど明るくないかも。

日の出、どんどん遅くなってますね。

あ、コンビニももう
おせちの予約、やってるんですね。

ジャパネットたかたが
酷暑真っただ中の時季に
予約開始してたので
遅いようにも思えちゃいますが
まだ3か月あるんですもんね。


今朝の赤城山は…

IMG_6841b

車を運転するのには問題なかったですが
遠くを見ると、うっすらと霧で包まれていて
なかなか幻想的な景色でした。

そして、路面は…

IMG_6843b

ハーフウェットでした。

夜のうちに、雨が降ったようですね。

でも、今夏の車検の時に…

IMG_1885b

タイヤを替えたので
グリップに不安を感じることなく
運転できました。


県庁の前の信号で停まったら…

IMG_6847b

ちょうどいい位置で、全景が撮影できました。

そして、自宅到着直前に…

IMG_6852b

少しですが、雨が降ってきました。

涼しくて過ごしやすいですが
割と不安定な陽気が続きますね。

一時間半ほど走って
無事帰宅です。

IMG_6856b

もう、家に着くまで
ヘッドライトは点けておいた方が
良さそうです。

あ、久しぶりにライトチェックを。

IMG_6857b

ハイビームをつけると、まあ明るい。

さらにフォグランプをつけたら…

IMG_6860b

割と爆光ですね!

IMG_6859b

あ、ハザードもつけて
撮影してみればよかった。

今度やってみよう。

全部のライトをつけると
だいぶ眩しそうですが…

IMG_6856b

普段はこの状態ですので
対向車にも歩行者にも
ご迷惑にはならないと思います。

車検通るバルブですし。

あ、そういえば昨日

IMG_6593b

こちらを利用して磨いた
運転席ドアですが…

IMG_6853b

一日経って、薬剤が落ち着いても
変わらずに黒く、程よい艶のある
見栄えです。

触った感触も自然で
車が若返ったように感じました。

IMG_6861b

これからも定期的に利用して
綺麗な状態を保とうと思います。