のら3ゃん&とひろの創作工房

粘土彫刻・絵本作家「くすの とひろ」と 一緒に暮らしている、ねこたち「のら3ゃん」の日常や、 粘土彫刻の制作過程を、毎日ご紹介します。

      Twitter メール フォームでお問い合わせ 旧ブログ
  • RSS
オーダーメイド彫刻、作ります!
ご注文の流れ 価格表 お見積・ご注文 ご依頼品制作実績 創作彫刻制作実績 ご家族箱制作実績

  • カテゴリ:
実家の母から連絡があって
所有している軽自動車…

PA089488h

eKX(イーケークロス)のメーターに

 電池の容量が不足しています

みたいなメッセージが表示されて
恐怖に震え上がっている、とのこと。

実際に様子を見てみたら
どうやら…

PA089411h

なんていうんでしょう、これ。
リモコンキー(?)ですかね?

これに入ってる電池が
そろそろなくなりそう、ってことらしいです。

PA089436h

すごいですね。

今の車って、そんなこと
教えてくれるんですね!

反応しなくなったら交換する…みたいな
アバウトな感じじゃないんですね。

わたしはもちろん、母も
オールドタイプな人間なので、
親切に教えてもらったら
逆にびっくりした、みたいな
ことなんだと思います。

CIMG0843a

ということで、わたしが
電池交換することになりました。

たぶん、パカって開ければ
いいんでしょう。

CIMG0841a

とりあえず、鍵を抜いてから
カッターの刃を隙間に潜り込ませて
てこの原理で少しずつ開いていったら…

CIMG0840a

あら、電池が出てこない。

なので、もう一つの隙間に
さらにカッターを潜り込ませて開いたら…

CIMG0837a

お、今度は見つかった。

なんだか、三枚におろして
骨を抜いたみたいですね。

あとは、電池交換して
元に戻すだけ。

無事、警告メッセージも
出なくなって、良かったです。


あ、ちなみに
作業に自信がないかたは…というか
通常は、購入したディーラーさんに
お願いして、交換してもらってくださいね。

わたしのやり方、間違えてるかも
しれませんので!

  • カテゴリ:
予報通り暖かくなったので
FTOの洗車をしようと思って
いたのですが、明日雨予報なんです。

洗った翌日に濡れるのもアレなので
延期することにしたのですが、
そういえば、やらなくちゃいけないことが
あったんでした。

実は、バッテリーを固定するための…

DSC00673a

棒の、片方のねじ山が…

DSC00674a

つぶれちゃってるんです。

わたしのFTO、普段は
バッテリーを外しておいて
乗るときに取り付けるようにしています。

というのも、わたしが使っている
ドライバッテリーは、長期間乗らない場合
外しておいた方が、劣化が抑えられて
寿命が伸ばせるんです。


つまり、乗り降りするたびに
バッテリーを着けたり外したり
しているのですが、その際に…

P2080209f

手前の棒のナットだけを緩めていたため
奥の棒が斜めに圧迫されることで
ねじ山がつぶれちゃったんだと思われます。


ということで、新しい棒を買おうと
ホームセンターやカー用品店
ネット通販を探したところ。

不思議と、合うのがない…!

というのも、棒をバッテリーケースに
引っ掛ける…

DSC00679a

この、折れ曲がった部分が
カタカナの「レ」の字くらい
きつい角度で折れ曲がったのしか
売ってないのですよ…!

PB113205f

わたしのFTOは、バッテリーボックスを
車内に直付けしている関係上、
ボックスと床の鉄板の間に
それほどの隙間がないため、
「レ」の字に折れ曲がった棒だと
入らないんです。

なので、「L」の字に近い
ゆるい角度のが欲しいのに
それが、何故か見つからない…!


ということで、探すのをあきらめて…

DSC00676a

「ダイス」という
ねじ山を切り直す道具を使って
棒のねじ山を修復することにしました。

そして、これからはねじ山を
つぶさないよう…

DSC00677a

指でつまんで緩めたり締めたりできる
サムナットを購入しました。

これなら、道具がなくても回せるので
片方だけ緩めて強引に外すような
横着もしなくなるんじゃないかと。


ねじ山の修復も、無事に
上手くいったようで…

DSC00678a

どちらの棒も、十分な深さまで
ナットが通るようになりました。

バッテリーも買い替えたことですし
これで、しばらくの間
バッテリー周りは安心できそうです。

なので、来週・再来週あたりには
冬眠から目覚めていただこうかと
思っています。

今日は、実家のekX(イーケークロス)の
定期点検のため、いつもの三菱ディーラーへ
行ってきました。

DSC00021a

アウトランダー PHEV
堂々とした造形とボディサイズで
風格があります。

SUVに鮮やかな赤、良いものですね!

最近、公道を走っている姿も
頻繁に見かけるようになりました。

DSC00013a

しばらく前までは、三菱車というだけで
距離を置かれたようなところがありましたが、
イメージが回復して、販売台数も増えて
嬉しく思います。


そして、定期点検の待ち時間に…

DSC00015a

歩いて、いつもの山岡家に
行ってきました。

旨辛スタミナらーめん 中盛
アプリクーポンで、海苔トッピングです。

DSC00018a

正直なところ、アプリクーポンが
味玉・コロチャーシュー・薬味ネギ
メンマだと得した気分になるけれど、
海苔ははずれかなぁ…と思っていたり
するのですが…

DSC00017a

旨辛スタミナらーめんのスープには
想像以上に合うんですね!

ピリ辛で味わい深いスープが
海苔に染み込んで、思いのほか
楽しめました!


それと今日は、運よく…

DSC00020a

厚切り炙りチャーシューが
すんごい大きかった…!

噛むと肉汁が染み出る
程よい歯ごたえの肉と
とろける脂身のバランスも
最高でした!

今日も大満足ですー!

  • カテゴリ:
もう、しばらく前に販売開始されてたのですが
ディーラーの室内に展示されていたため
写真撮影できなかった…

IMG_2024-02-10-09-36-22-031a

レクサス LM、ようやくお日様の下で
眺めることが出来ました。

ナンバーが付いているので
試乗車みたいです。

この車、2,000万円以上するそうですよ…!

スーパーカーじゃないですか…!


レクサス LMは、ご存じの通り…

DSCF1151a

トヨタ アルファードの兄弟車です。

なので、車体のベースは一緒なんだと
思うのですが…

IMG_2024-02-10-09-36-47-024a

雰囲気には、思ったよりも
大きな違いがありました。

IMG_2024-02-10-09-36-55-256a

レクサス流にデザインされているから
シュッとしたヘッドライトや
大きなスピンドルグリルなど
レクサス車らしい意匠です。

IMG_2024-02-10-09-36-22-031a

サイドのラインも、すっきりしています。

さすがレクサス、上品で高級な印象を受けますが…

DSCF1141a

では、アルファードがそれに劣るのか
…といえば、そうでもないんですよね。

どちらも、本気で高級な車を作ろうとして
出来上がったんだと思います。

アルファードの方が格下のデザインだとは
思えません。


ちなみに、少し距離が遠かったのですが
もう一台の兄弟車、ヴェルファイアも…

IMG_2023-12-22-10-20-53-553a

写真撮影に成功しました。

こちらは、サイドから見る限り
アルファードと、ほぼ共通のデザインです。

でも、フロントを眺めると
ブラックアウトされた部分が多く
口を大きく開けた印象です。

二段に分かれたヘッドライトが
より強調されて、迫力があります。

アルファードにはない
ターボエンジンがラインナップされていたりと
中身も過激な位置づけになっています。

とはいえレクサス LMは、ターボエンジンに
ハイブリッドシステムまでもが
組み合わされていて、ヴェルファイアを
さらに100馬力ほど上回るので、
一番高性能なのは、やはりレクサスLMです。

DSCF1144a

アルファード

IMG_2023-12-22-10-20-53-553a

ヴェルファイア

IMG_2024-02-10-09-36-22-031a

レクサス LM


3兄弟の中で、どのデザインが
一番いいか、と問われるなら
わたしは、ヴェルファイアかなぁ。

しばらく前に、黒のヴェルファイアと
信号待ちで向かい合ったんですけど
そりゃあもうすごい威圧感でした。

車じゃなくて
建造物、という感じ?

黒船来たる、みたいな。

「ピストル大名の冒険」の
最後のボス、みたいな。

建物が自走してるような
不思議な感覚でした。


大きくて、自分では運転できなそうなので
助手席でいいから、乗せて欲しいなぁ。

ちなみに、レクサス LMは
内装の仕立てが、とんでもなく
豪華だそうですので、内装も
見てみたいなぁ。

  • カテゴリ:
昨日…

IMG_2024-02-10-13-54-31-941a

お荷物が届きました。

中身は、というと…

IMG_2024-02-10-13-55-23-184a

新品の、FTO用
ドライバッテリーです!


実は、昨年11月16日…



割と寒い日に、早朝ドライブを敢行して
帰りにガソリンスタンドに寄ったら
ガソリンを入れたあと、エンジンが
再始動しないトラブルが起こりました。

家から歩いていける距離だったので
バッテリーだけ家に持ち帰って
充電してから、もう一度ガソリンスタンドに
お伺いしたところ、何とか始動出来て
帰ってこられました。

…でも。

この時のショック(?)で、もう
バッテリーの寿命が尽きてしまっていた
みたいなんです。

今年1月中旬の暖かい日に
FTOを始動しようと思ったら
フル充電したのにもかかわらず
セルを回すパワーが出ず
エンジンを始動させることが
出来ませんでした…。

やはり、寒い朝に無理をさせるものでは
ないですね…。

あの時、家に帰るところまで
もってくれたことに感謝です。

前回購入が、2019年の2月だったので
ちょうど5年持ちましたから
寿命を全うしてくれたと思います。


ということで、性能には
依然、信頼がおけますので…

IMG_2024-02-10-13-57-31-700a

同じ銘柄の「ODYSSEY LB680」にしました。

実は、この「LB680」を購入するのは
今回が3回目で、初めて購入したのは
2006年です。

なのでもう、18年も同じ銘柄を
使い続けていることになります。

ということは、その18年の間に
別のメーカーから、もっと性能の
良いものが出てるんじゃないか?!
…と思って、調べてはみたんです。

もちろん、プロのご意見も
お伺いしたのですが、
やはり、ドライバッテリーの中で
ODYSSEYシリーズの性能と
信頼性は、今でもトップクラスだそう。

バッテリーは、信頼性が第一です。

品質が悪いのを買って
突然に発火でもしちゃったら
車両自体を失うような大惨事にも
なりかねませんから。

約35,000円と、ちょっとお高めで
わたしにとってはだいぶ痛い出費ですが
ここは妥協しないでおこうと思いました。


…で!

バッテリーを積んで、キーを回したら…

IMG_2024-02-11-15-30-54-577a

一発始動でした!

キュルッ、ズドン!

という感じで、冬とは思えない
良好な始動性でしたよ!

せっかくですから
しばらくの間、エンジンを回しつつ…

IMG_2024-02-11-15-29-35-105a

洗い流す前の状態を
お見せするのがはばかれるくらい
多量のバードミサイルに被弾した
ボンネットを、ぬるま湯でふやかしながら
綺麗にしたり。

IMG_2024-02-11-15-38-02-059a

シャンプーは使いませんでしたが…

IMG_2024-02-11-15-37-47-934a

ざっと一周、ぬるま湯で流しました。

IMG_2024-02-11-15-31-35-764a

どうやら、今週半ばは
春の陽気になるんだそうです。

その時にシャンプー洗車して
エンジンももう一度回して
冬眠から覚める準備をします。

昨日は、頭痛のために
ブログ記事の投稿が出来なかったのですが
写真撮影はしていたんです。

せっかく、久しぶりの雪景色が撮影できたので
昨日の写真ですが、ご紹介しようかと!

IMG_2024-02-06-10-59-32-021a

毎朝お参りしている神社
結構真っ白になりました!

行き帰りの道も…

IMG_2024-02-06-11-01-31-169a

真っ白です…!

とはいえ、こちらは
冬眠中の田んぼなので
真っ白なんですね。

実は、昨日の朝の時点でもう…

IMG_2024-02-06-11-01-20-202a

舗装されている道は、
雨の時と同じ感覚で
無理なく、自転車で走れる
状態でした。

久しぶりの雪を楽しめつつ
交通事情に大きな悪影響は
出なかったので、運が良かったです。

IMG_2024-02-06-10-38-16-108a

庭の雪も、昨日の朝は
こんな感じでしたが、今朝はもう
ほとんど、雪は残っていませんでした。

あ、そういえば…

IMG_2024-02-06-11-10-12-832a

クラウンスポーツの、グレーのを
見かけましたよ!

昔は、グレーというと
メタリックが入っていることが
ほとんどでしたが、この色は
メタリック系ではない、ソリッドな
艶ありのグレーです。

暗い色ですが、独特の
存在感がありました。

  • カテゴリ:
今日は、予報通りに
雪が降りました。

11時を過ぎた頃から
細かな雪が舞いだして、
お昼を過ぎた頃から、塊が
大きくなり始めました。

夕方16時の段階で…

IMG_2024-02-05-15-57-57-888a

こんな感じ。

IMG_2024-02-05-15-57-48-160a

うっすら積もっている感じですが
道路を見ると…

IMG_2024-02-05-15-58-42-147a

朝から車通りが激しい
うちの前の道が、車道まで
シャーベット状になってます。

うちの周りに雪が降る場合って
庭には積もってるけど
道路は雨の時と変わらないことが
ほとんどなので、交通網が乱れることが
ほぼありません。

でも、もしかしたら今回は
明朝にかけて道路が凍って
危険な状態になるかも。

21時半時点で、まだ雪が降ってますし。

IMG_2024-02-05-15-58-51-008a

群馬でも、東京よりも雪が降らない
平野部なので、みんな雪慣れしていません。

明日の移動は注意しないと…!

  • カテゴリ:
朝起きたら雨だったので
洗車、出来ないかなぁ…と思っていたら。

なんと、朝9時には雨が止んだので
助かりました!

予定通り、大晦日洗車ができました。

もう、ボンネットが…

IMG_2023-12-31-14-53-06-647a

すごいことになっていたのですよ。

FTOの真上に、日除けのための
屋根の木があるので、この時季は
鳥がたくさんやってきて
ミサイルを落としていきます。

うち、みかんの木がありますから
ミサイル製造のための
材料も豊富ですし。


ちなみに、ボンネットの中には…

IMG_2023-12-31-14-54-51-551a

落ち葉が入り込んでるので
しっかり除去しないと。


今回の洗車は、せっかくですから…

IMG_2023-12-31-15-12-00-237a

しばらく前に手に入れて
未だ使っていなかった、
コメリシャンプーを使います。

IMG_2023-12-31-15-27-06-872a

あ、結構泡立ちが良いですね!

そして、いつも使っている
激安シャンプーに比べると
泡がもちもちしていて
車体に貼り付く感じです。

IMG_2023-12-31-15-38-15-087a

でも、水で流すと
泡切れは良いですね。

IMG_2023-12-31-15-38-30-959a

あ、良い感じで
綺麗になりました。

まだ水分が残っているからだとは
思いつつも、艶が良いような気がします。

IMG_2023-12-31-15-39-25-056a

今まで使っていたシャンプーより
綺麗に仕上がったのは、確実です。


…というところで。

なんと、また雨が降ってきちゃいました…。

でも、バードミサイルが除去できたし…

IMG_2023-12-31-15-12-00-237a

このシャンプー、強撥水効果が
あるみたいですし!

元日の朝、どんな感じになってるのか
楽しみです。


あ、そういえば昨日…

IMG_2023-12-31-15-50-39-932a

わたしの髪がまた、赤くなりました。

  • カテゴリ:
朝の神社のお参りの帰り道
自転車なので、いつもはあまり通らない
裏道を走っていたら…

DSCF6045a

あ、あの派手なトラック。

DSCF6046a

これって、都会で爆走している…

DSCF6047a

高収入がゲットできる
お仕事トラックじゃないですかね?!

DSCF6048a

あんまり詳しいことは知らないんですが

 ♪バーニラ バニラ 高収入!

っていう歌を流しながら
走るんですよね!


うーん。

そういえば、この間の…

DSCF6189a

自動運転試験バスといい
都会にしかないと思っていたものが
いつの間にか流入してきていますね。

もしかして、群馬って
都会なんですかね…?!

  • カテゴリ:
神社のお参りの帰り道
レクサスディーラーの前を通ったら…

DSCF5455a

先日は、後ろ姿しか見えなかったIS500の…

DSCF5735a

フロント側が見られました。

やはり、このサイズのセダンでは
随一のカッコよさです。

DSCF5451a

こちらが、通常モデルの IS で…

DSCF5741a

こちらが、IS500。

実のところ、色以外ほぼ一緒ですよね。

でも、よく見ると…

DSCF5741a2

ボンネットに2本のキャラクターラインが
入っていて、中央が少しだけ膨らんでいます。

高性能な5,000ccのV8エンジンを
搭載するために、恐らくは高さに
少し余裕を持たせているんじゃないかと。

ハイパフォーマンスモデルながら
これ見よがしでないところが
レクサス流で、良いですね!


そういえば、三菱ディーラーには…

DSCF5719a

真っ赤な、アウトランダーが
置いてありました。

DSCF5720a

昔は、赤といえばスポーツカー!

みたいな印象でしたが
最近は割と、SUVにも
鮮やかな赤が採用されることが
多くなってきてますね。

実のところ、赤って
SUVに向いている色だと思うんです。

SUVって、デザインの観点から
意図的にブラックアウトされている
部分が多いです。

そして、加飾にメッキが使われることも
多いです。

ボディ色が赤だと、黒もメッキも
両方引き立つんですよね。

だから、デザインが鮮明に把握できます。

派手なイメージが付きまとう赤ですが
割と、どんな形の車にも
合う色なんだと思います。

このページのトップヘ