のら3ゃん&とひろの創作工房

粘土彫刻・絵本作家「くすの とひろ」と 一緒に暮らしている、ねこたち「のら3ゃん」の日常や、 粘土彫刻の制作過程を、毎日ご紹介します。

      Twitter メール フォームでお問い合わせ 旧ブログ
  • RSS
オーダーメイド彫刻、作ります!
ご注文の流れ 価格表 お見積・ご注文 ご依頼品制作実績 創作彫刻制作実績 ご家族箱制作実績

楽器演奏

今日は、個展最終日5/15(日)の演奏会に備えて
ヘルマンハープ奏者の、ケルちゃんと一緒に
演奏の練習をしてきました。

残念ながら、小雨が降っていたので
前回の公園での練習は無理かなぁ…と思っていたら
公園の別の場所に、屋根付きの休憩スペースが
あるそうで、そこで練習することに。

この間の公園は、川を挟んで
北と南に分かれていて、前回は南側
今回は北側に向かったんですが…

P5137732i

北側もすごい…!

南側は、花が植えられていたり
遊具が設置されていたりと
どちらかというと、お子様&ご家族向けな
雰囲気でした。

比べるとこちらは…

P5137734i

大人向けの空間なのかも。

木々が密集した、まさしく森が
広がっていました。

その一角の…

P5137730i

こちらの休憩スペースで。

P5137735i

ヘルマンハープと…

P5137737i

わたしの、エアロフォンmini。

屋根付きだったので濡れずに快適
解放的な気分で、集中して
練習ができました。


個展初日、5/8(日)での演奏会での
経験と反省を踏まえて、曲の細かな部分も
練り直しましたので、5/15(日)はきっと
前回よりも良い演奏ができるはず!

あんまり気張って緊張しすぎないように
がんばりますよー!

わたし、粘土彫刻作家なんですけど、
5月の「花まつり 和にゃんこ展」で
ローランドの、エアロフォンminiを
吹くことになりました。

P4069630i

買ったのが4/6日で、演奏は5/8。

一か月ほどしかないんですけど
何とかなるんですかねぇ…?


そんなわけで、ラーメンの山岡家の店内で
流れている歌を吹いてみました!



夜だったので
ボリューム小さめにして
その分近づいて録画したら
キーを押す音が入っちゃいました。

次回は気を付けますー。

5月開催の「花まつり 和にゃんこ展」
ヘルマンハープ奏者さんと
合奏をすることになりました!

それで、今日は練習会に参加してきたんですが、
集中してたら、写真を撮影するの
完全に忘れてました。

結果からお伝えすると、リコーダーでは
音程が合わずに微妙な状況でしたが、
エアロフォンに変えたら、ぴったり安定で
なかなかいい感じでしたよ…!

がんばって練習すれば、個展での演奏
何とかなりそうな気がしてきました!


それで、エアロフォンなんですが
実は3機種あって、わたしはお金がないので…

P4110039i

一番安い、エアロフォン ミニというのを
買ったんです。

実のところ、わたしが演奏するには
この機種で十分だと思いました。

ただ、いくつかこうなっていればいいなぁ
と思うところもあって…

P4110041i

まず、マウスピース(口でくわえるところ)に
サックスやクラリネットのような
リードが付いているんですが、
これ、ただついているだけで
機能しないみたいですね。

本物のリードだと、噛む圧力の強弱で
音程のピッチの上げ下げをすることが
出来るんですが、この機種には
そういうセンサーが設けられていないみたい。

とはいえ、このあたりの操作って
初心者には難しいと思うので
無くてもいいのかも。

ただそうなると、噛まなくちゃいけない
リードがあるのが邪魔なので、
テープをぐるぐる巻きにして
動かないようにしちゃいました。

こうすれば、リコーダーと同じように
ただ息を吹くだけで、音が出ます。


あとは…

P4110043i

左手の小指位置には
他のボタンより少し小さめの
半音上げる&半音下げるボタンが
ついているんですが…

P4110045i

右手の小指位置には、ついてないんです。

出来れば、こっちにもついていて
欲しかったなぁ…!

改造して、増設したいくらい。

そうすれば、ほぼサックスと同じ
指使いでいけるのに。

上位2機種にはついているだけに
残念だったりします。


そんなわけで、改善点が思い浮かびは
するものの、慣れればなんとかなるくらいの
ことですから、さらに練習に集中しようと
思います!

このページのトップヘ